2021年04月22日 15:46 カテゴリ:イベント情報
5月MAMATOCOレンタルスペーススケジュール
こんばんは。
豊田市桜町にありますMAMATOCOです。

ホームページに5月のレンタルスペースのスケジュールを随時更新中です
http://kura-mamatoco.com/event/2021/5/
子ども造形教室やファイナンシャルプランナーへの相談会、リフォーム相談会など、開催されるものはさまざま
気になる教室やイベントがあれば、リンクからぜひ問い合わせや申し込みをしてみてくださいね
皆様のお越しをお待ちしています
利用の案内はこちら
http://kura-mamatoco.com/rental_space/rental_space.html
ママトコレンタルスペースの予定はこちら
http://kura-mamatoco.com/event/
豊田市桜町にありますMAMATOCOです。

ホームページに5月のレンタルスペースのスケジュールを随時更新中です

http://kura-mamatoco.com/event/2021/5/
子ども造形教室やファイナンシャルプランナーへの相談会、リフォーム相談会など、開催されるものはさまざま

気になる教室やイベントがあれば、リンクからぜひ問い合わせや申し込みをしてみてくださいね

皆様のお越しをお待ちしています

利用の案内はこちら
http://kura-mamatoco.com/rental_space/rental_space.html
ママトコレンタルスペースの予定はこちら
http://kura-mamatoco.com/event/
Posted by 豊田ママトコ
│コメント(0)
2021年02月06日 11:13 カテゴリ:イベント情報
ベビーリンパケア無料セミナーのお知らせ
こんにちは。豊田市桜町にありますMAMATOCOです。
本日は「豊田こまちリンパケア倶楽部」からのご案内です
愛おしさあふれるベビーリンパ無料セミナー

開催日:2021年2月11日(木・祝)
時 間:11:00~11:50
場 所:豊田こまちリンパケア倶楽部(豊田市桜町2-56 MAMATOCO内)
ベビーリンパケアの無料セミナーです。
事前予約制で、ご参加いただける枠が残りわずかですので、お申し込みはお早めに
お問い合わせはこちら
豊田こまちリンパケア倶楽部
https://peraichi.com/landing_pages/view/jgp9o?_ga=2.100576606.132641550.1612571997-1974267744.1612571997
TEL 080-5167-3201
MAIL dorminhoca.gin@gmail.com
本日は「豊田こまちリンパケア倶楽部」からのご案内です




開催日:2021年2月11日(木・祝)
時 間:11:00~11:50
場 所:豊田こまちリンパケア倶楽部(豊田市桜町2-56 MAMATOCO内)
ベビーリンパケアの無料セミナーです。
事前予約制で、ご参加いただける枠が残りわずかですので、お申し込みはお早めに

お問い合わせはこちら

豊田こまちリンパケア倶楽部
https://peraichi.com/landing_pages/view/jgp9o?_ga=2.100576606.132641550.1612571997-1974267744.1612571997
TEL 080-5167-3201
MAIL dorminhoca.gin@gmail.com
Posted by 豊田ママトコ
│コメント(0)
2020年07月14日 10:19 カテゴリ:イベント情報
STREET&PARK MARKET 追加開催決定!
こんにちは。
豊田市桜町にありますMAMATOCOです。
先日、豊田市で人気のマルシェ“STREET&PARK MARKET”がパワーアップして開催されるお知らせをしましたが…追加開催が決定しました

今月の開催日は3日間!
7/18(土) 会場:MAMATOCOと桜城址公園
7/19(日) 会場:MAMATOCOと桜城址公園
7/26(日) 会場:MAMATOCO
時間:10:00~15:00(3日間とも変更ありません。)
人気の作家さんの手づくり雑貨やアクセサリー、飲食店などが大集合しますよ
毎回出店者さんも変わるようです

※写真は先月の様子です。
日々の暮らしを豊かにするアイテムを探してみてはいかがでしょうか?
出店者の詳しい情報はSTREET&PARK MARKET公式ホームページにてご確認ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
レンタルスペースのお申込・お問合せはこちらから
http://kura-mamatoco.com/rental_space/rental_space.html
レンタルスペースの予定はこちらから
http://kura-mamatoco.com/event/
豊田市桜町にありますMAMATOCOです。
先日、豊田市で人気のマルシェ“STREET&PARK MARKET”がパワーアップして開催されるお知らせをしましたが…追加開催が決定しました


今月の開催日は3日間!
7/18(土) 会場:MAMATOCOと桜城址公園
7/19(日) 会場:MAMATOCOと桜城址公園
7/26(日) 会場:MAMATOCO
時間:10:00~15:00(3日間とも変更ありません。)
人気の作家さんの手づくり雑貨やアクセサリー、飲食店などが大集合しますよ

毎回出店者さんも変わるようです


※写真は先月の様子です。
日々の暮らしを豊かにするアイテムを探してみてはいかがでしょうか?
出店者の詳しい情報はSTREET&PARK MARKET公式ホームページにてご確認ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
レンタルスペースのお申込・お問合せはこちらから
http://kura-mamatoco.com/rental_space/rental_space.html
レンタルスペースの予定はこちらから
http://kura-mamatoco.com/event/
Posted by 豊田ママトコ
│コメント(0)
2020年07月11日 17:38 カテゴリ:イベント情報
STREET&PARK MARKET 開催のお知らせ
こんにちは。
豊田市桜町にありますMAMATOCOです。
先月MAMATOCOにて複数回に分けて開催しました人気のマルシェ“STREET&PARK MARKET”が今月、パワーアップして開催されることが決定しました

今月はMAMATOCOの向かい側にある桜城址公園と、MAMATOCOの2か所にて開催されます
人気の作家さんの手づくり雑貨やアクセサリー、飲食店などが大集合しますよ

※写真は先月の様子です。
開催日は7/18(土)です。
追加開催もあるかも!?
日々の暮らしを豊かにするアイテムを探してみてはいかがでしょうか?
出店者の詳しい情報はSTREET&PARK MARKET公式ホームページにてご確認ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
レンタルスペースのお申込・お問合せはこちらから
http://kura-mamatoco.com/rental_space/rental_space.html
レンタルスペースの予定はこちらから
http://kura-mamatoco.com/event/
豊田市桜町にありますMAMATOCOです。
先月MAMATOCOにて複数回に分けて開催しました人気のマルシェ“STREET&PARK MARKET”が今月、パワーアップして開催されることが決定しました


今月はMAMATOCOの向かい側にある桜城址公園と、MAMATOCOの2か所にて開催されます

人気の作家さんの手づくり雑貨やアクセサリー、飲食店などが大集合しますよ


※写真は先月の様子です。
開催日は7/18(土)です。
追加開催もあるかも!?
日々の暮らしを豊かにするアイテムを探してみてはいかがでしょうか?
出店者の詳しい情報はSTREET&PARK MARKET公式ホームページにてご確認ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
レンタルスペースのお申込・お問合せはこちらから
http://kura-mamatoco.com/rental_space/rental_space.html
レンタルスペースの予定はこちらから
http://kura-mamatoco.com/event/
Posted by 豊田ママトコ
│コメント(0)
2020年06月19日 11:35 カテゴリ:イベント情報
今週末のSTREET&PARK MARKET
こんにちは。
豊田市桜町にありますMAMATOCOです。
毎月第3土曜日にMAMATOCOのお向かいにある桜城址公園にて開催されている人気のマルシェ“STREET&PARK MARKET”をご存知でしょうか?
そんな人気のマルシェが今月はMAMATOCOで開催中です

人気の作家さんの手づくり雑貨やアクセサリー、お豆腐や飲食店などがMAMATOCOに大集合
今月の残る開催日は6/20(土)、21(日)、28(日)です。
日々の暮らしを豊かにするアイテムを探してみてはいかがでしょうか?
出店者の詳しい情報はこちらをご覧ください。
(http://sp-market.org/)
皆様のお越しをお待ちしております。
豊田市桜町にありますMAMATOCOです。
毎月第3土曜日にMAMATOCOのお向かいにある桜城址公園にて開催されている人気のマルシェ“STREET&PARK MARKET”をご存知でしょうか?
そんな人気のマルシェが今月はMAMATOCOで開催中です


人気の作家さんの手づくり雑貨やアクセサリー、お豆腐や飲食店などがMAMATOCOに大集合

今月の残る開催日は6/20(土)、21(日)、28(日)です。
日々の暮らしを豊かにするアイテムを探してみてはいかがでしょうか?
出店者の詳しい情報はこちらをご覧ください。
(http://sp-market.org/)
皆様のお越しをお待ちしております。
Posted by 豊田ママトコ
│コメント(0)
2020年06月14日 09:56 カテゴリ:イベント情報
STREET&PARK MARKET開催中!
こんにちは。
豊田市桜町にありますMAMATOCOです。
本日MAMATOCOにて“ミニSTREET&PARK MARKET”を開催中です!
人気の作家さんの手づくり雑貨やアクセサリー、飲食店などがMAMATOCOに大集合しています



※写真は昨日開催の様子です。
残る開催日は6/14(日)、20(土)、21(日)、28(日)の4日間です。
日々の暮らしを豊かにするアイテムを探してみてはいかがでしょうか?
毎日出店者さんが変わるのも楽しみポイント
詳しい情報はSTREET&PARK MARKET公式ホームページにてご確認ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
レンタルスペースのお申込・お問合せはこちらから
http://kura-mamatoco.com/rental_space/rental_space.html
レンタルスペースの予定はこちらから
http://kura-mamatoco.com/event/
豊田市桜町にありますMAMATOCOです。
本日MAMATOCOにて“ミニSTREET&PARK MARKET”を開催中です!
人気の作家さんの手づくり雑貨やアクセサリー、飲食店などがMAMATOCOに大集合しています




※写真は昨日開催の様子です。
残る開催日は6/14(日)、20(土)、21(日)、28(日)の4日間です。
日々の暮らしを豊かにするアイテムを探してみてはいかがでしょうか?
毎日出店者さんが変わるのも楽しみポイント

詳しい情報はSTREET&PARK MARKET公式ホームページにてご確認ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
レンタルスペースのお申込・お問合せはこちらから
http://kura-mamatoco.com/rental_space/rental_space.html
レンタルスペースの予定はこちらから
http://kura-mamatoco.com/event/
Posted by 豊田ママトコ
│コメント(0)
2020年06月09日 10:25 カテゴリ:イベント情報
STREET&PARK MARKET開催のお知らせ
こんにちは。
豊田市桜町にありますMAMATOCOです。
毎月第3土曜日にMAMATOCOのお向かいにある桜城址公園にて開催されている人気のマルシェ“STREET&PARK MARKET”をご存知でしょうか?

数か月コロナウイルスの影響で開催中止をされていました
そんな人気のマルシェが今月はMAMATOCOで開催されることになりました
人気の作家さんの手づくり雑貨やアクセサリー、飲食店などがMAMATOCOに大集合します

※写真はイメージです。
開催日は6/13(土)、14(日)、20(土)、21(日)、28(日)の5日間です。
日々の暮らしを豊かにするアイテムを探してみてはいかがでしょうか?
出店者の詳しい情報はSTREET&PARK MARKET公式ホームページにてご確認ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
レンタルスペースのお申込・お問合せはこちらから
http://kura-mamatoco.com/rental_space/rental_space.html
レンタルスペースの予定はこちらから
http://kura-mamatoco.com/event/
豊田市桜町にありますMAMATOCOです。
毎月第3土曜日にMAMATOCOのお向かいにある桜城址公園にて開催されている人気のマルシェ“STREET&PARK MARKET”をご存知でしょうか?

数か月コロナウイルスの影響で開催中止をされていました

そんな人気のマルシェが今月はMAMATOCOで開催されることになりました

人気の作家さんの手づくり雑貨やアクセサリー、飲食店などがMAMATOCOに大集合します


※写真はイメージです。
開催日は6/13(土)、14(日)、20(土)、21(日)、28(日)の5日間です。
日々の暮らしを豊かにするアイテムを探してみてはいかがでしょうか?
出店者の詳しい情報はSTREET&PARK MARKET公式ホームページにてご確認ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
レンタルスペースのお申込・お問合せはこちらから
http://kura-mamatoco.com/rental_space/rental_space.html
レンタルスペースの予定はこちらから
http://kura-mamatoco.com/event/
Posted by 豊田ママトコ
│コメント(0)
2020年02月14日 15:10 カテゴリ:イベント情報
2/15(土) 夢農人マルシェとSTREET&PARK MARKET
こんにちは。
豊田市桜町にありますMAMATOCOです。
明日はMAMATOCO前の桜城址公園では
STREET&PARK MARKETが開かれます。
MAMATOCO前では夢農人マルシェが
行われます。
今月は
「いちご&発芽にんにくフェア」
詳しくはこちらをご覧下さい。
夢農人
http://yume-note.com/news/entry-1410.html

もちろん、「ころも農園」「ゆらり」も営業しています。
ぜひ、遊びに来て下さいね。
お待ちしております。
ころも農園
ランチ 11:00~14:30
ディナー 17:00~22:00
定休日 日曜日
TEL 0565-41-8510
http://koromonouen.boo-log.com/
https://www.facebook.com/koromonouen/
https://www.instagram.com/koromonouen
ゆらり
営業時間
11:00~17:00
定休日 水・日
https://www.instagram.com/yurari_kura/
https://www.facebook.com/yurarikura/
※最新のお休み情報はゆらりfacebookにてご確認できます
豊田市桜町にありますMAMATOCOです。
明日はMAMATOCO前の桜城址公園では
STREET&PARK MARKETが開かれます。
MAMATOCO前では夢農人マルシェが
行われます。
今月は
「いちご&発芽にんにくフェア」
詳しくはこちらをご覧下さい。
夢農人
http://yume-note.com/news/entry-1410.html

もちろん、「ころも農園」「ゆらり」も営業しています。
ぜひ、遊びに来て下さいね。
お待ちしております。
ころも農園
ランチ 11:00~14:30
ディナー 17:00~22:00
定休日 日曜日
TEL 0565-41-8510
http://koromonouen.boo-log.com/
https://www.facebook.com/koromonouen/
https://www.instagram.com/koromonouen
ゆらり
営業時間
11:00~17:00
定休日 水・日
https://www.instagram.com/yurari_kura/
https://www.facebook.com/yurarikura/
※最新のお休み情報はゆらりfacebookにてご確認できます
Posted by 豊田ママトコ
│コメント(0)
2020年02月07日 10:00 カテゴリ:イベント情報
毎月8日は八日市
こんにちは。
豊田市桜町にありますMAMATOCOです。
毎月8日に開かれる挙母神社の八日市は有名ですね。
お野菜を買ったり、食べ歩きもできる人気の市です。
その挙母神社の道路を隔てた向かい側
桜町本通り商店街でも八日市のおもてなしイベントをしています。
MAMATOCOとは1本隣の道になります。
今月の八日市は土曜日です!
ご家族みんなでふらっとおでかけしてみてはいかがでしょうか。

楽しい散策の後に是非、MAMATOCOの店舗にも
お越しください。
ゆらり内にありますレンタルBOXは2/15(土)までで
一旦終了になります。
最後のこの機会にぜひご覧になって下さいね。
ころも農園
ランチ 11:00~14:30
ディナー 17:00~22:00
定休日 日曜日
TEL 0565-41-8510
http://koromonouen.boo-log.com/
https://www.facebook.com/koromonouen/
https://www.instagram.com/koromonouen
ゆらり&レンタルBOX
営業時間
11:00~17:00
定休日 水・日
https://www.instagram.com/yurari_kura/
https://www.facebook.com/yurarikura/
※最新のお休み情報はゆらりfacebookにてご確認できます
豊田市桜町にありますMAMATOCOです。
毎月8日に開かれる挙母神社の八日市は有名ですね。
お野菜を買ったり、食べ歩きもできる人気の市です。
その挙母神社の道路を隔てた向かい側
桜町本通り商店街でも八日市のおもてなしイベントをしています。
MAMATOCOとは1本隣の道になります。
今月の八日市は土曜日です!
ご家族みんなでふらっとおでかけしてみてはいかがでしょうか。

楽しい散策の後に是非、MAMATOCOの店舗にも
お越しください。
ゆらり内にありますレンタルBOXは2/15(土)までで
一旦終了になります。
最後のこの機会にぜひご覧になって下さいね。
ころも農園
ランチ 11:00~14:30
ディナー 17:00~22:00
定休日 日曜日
TEL 0565-41-8510
http://koromonouen.boo-log.com/
https://www.facebook.com/koromonouen/
https://www.instagram.com/koromonouen
ゆらり&レンタルBOX
営業時間
11:00~17:00
定休日 水・日
https://www.instagram.com/yurari_kura/
https://www.facebook.com/yurarikura/
※最新のお休み情報はゆらりfacebookにてご確認できます
Posted by 豊田ママトコ
│コメント(0)
2020年01月15日 10:23 カテゴリ:イベント情報
中世ヨーロッパ彩色写本展のご案内
こんにちは。
豊田市桜町にありますMAMATOCOです。
本日は「中世ヨーロッパ彩色写本展」のご案内です。
中世ヨーロッパの写本を体感してください
中世ヨーロッパ彩色写本展
【日時】1月25日(土) & 26日(日) 11:00~17:00
2月23日(土) & 24日(日) 11:00~17:00
※2月24日(日)は16:00まで
【場所】MAMATOCOレンタルルーム
1月と2月の第4土日にMAMATOCOのレンタルスペースで写本展を行う予定です。
中世ヨーロッパ写本のファクシミリ版を中心に展示をする予定ですが、みなさんファクシミリ版(本)と聞いて、何を思われるでしょうか。
よく使われるのは、電話機と一体になったFax送受信機で、コピーを取る様に文書や画像を電話回線によって遠隔地まで転送するシステムのことをいいます。ここでFaxというのはファクシミリ(fac simile)の短縮形で、こちらのほうが一般的になっています。
今回のファクシミリ版というのは、Faxと同様にオリジナルの写本と可能な限りそっくりになるよう製作された複製本を指します。原本の大きさ、色、状態、その他材質などから、装丁や製本状態も含めてできるだけ正確に複製しています。
オリジナルの複製ということで、ページの破れや穴あき、汚れなどもそのまま再現されています。また、中世の写本は羊皮紙に書かれたものが主流ですが、さすがに羊皮紙を使用することは難しいので紙に印刷されていますが、羊皮紙の厚みやシワのよりかた、表面の手触り感も再現しています。
また通常のカラー印刷は3色+黒の網点で印刷することにより濃淡や色合いを出しますが、ファクシミリ版では数十色のインクを用いたオフセット印刷によるため、拡大しても色が鮮明です。また、彩色部分の金や銀についても別刷りでオリジナルに近づけています。
【装丁のいろいろ】


マドリード写本とロルバオ写本の装丁です。留め金と表紙の四隅に飾り鋲があるものが多いです。これは羊皮紙が湿気を吸って波打つため写本が膨らんでくるのを防ぐためと、昔は写本を平置きにして保管していた為、表紙に傷がつかないようにとのことだそうです。

これは隅の部分にガードがついています。Las Huealgas写本はBeatus写本の中で最大の大きさで重さも11kgと尋常ではない写本です。
【花布(Headband)】昔の手法で綴じられた花布も再現されています。


【補修のあと】
羊皮紙が破れた部分を糸で縫っている様子も再現されています。

【用紙】
わかりにくいですが、シワや汚れ、落書きや虫食いの穴、多分挿絵を切り取られた痕も再現されています。



これは落書きです。
【印刷】

Arroyo写本です。これはフェルナンド3世により制作されたもので、金銀やラピスラズリの青色をふんだんに使用した写本で、その豪華さを再現しています。
展示会ではファクシミリ版の他に、羊皮紙に書かれたオリジナルの写本や一葉ものを見ていただく予定です。


エチオピア聖書と呼ばれるもので、コプト語で書かれています。年代は不詳ですが17~19世紀のものと思われます。
実際に手で触れて当時の写本の雰囲気を感じていただければと思います。
詳しくはhttps://syumei1.com 及び http://syumei.boo-log.com/ を参照ください。
豊田市桜町にありますMAMATOCOです。
本日は「中世ヨーロッパ彩色写本展」のご案内です。
中世ヨーロッパの写本を体感してください
中世ヨーロッパ彩色写本展
【日時】1月25日(土) & 26日(日) 11:00~17:00
2月23日(土) & 24日(日) 11:00~17:00
※2月24日(日)は16:00まで
【場所】MAMATOCOレンタルルーム
1月と2月の第4土日にMAMATOCOのレンタルスペースで写本展を行う予定です。
中世ヨーロッパ写本のファクシミリ版を中心に展示をする予定ですが、みなさんファクシミリ版(本)と聞いて、何を思われるでしょうか。
よく使われるのは、電話機と一体になったFax送受信機で、コピーを取る様に文書や画像を電話回線によって遠隔地まで転送するシステムのことをいいます。ここでFaxというのはファクシミリ(fac simile)の短縮形で、こちらのほうが一般的になっています。
今回のファクシミリ版というのは、Faxと同様にオリジナルの写本と可能な限りそっくりになるよう製作された複製本を指します。原本の大きさ、色、状態、その他材質などから、装丁や製本状態も含めてできるだけ正確に複製しています。
オリジナルの複製ということで、ページの破れや穴あき、汚れなどもそのまま再現されています。また、中世の写本は羊皮紙に書かれたものが主流ですが、さすがに羊皮紙を使用することは難しいので紙に印刷されていますが、羊皮紙の厚みやシワのよりかた、表面の手触り感も再現しています。
また通常のカラー印刷は3色+黒の網点で印刷することにより濃淡や色合いを出しますが、ファクシミリ版では数十色のインクを用いたオフセット印刷によるため、拡大しても色が鮮明です。また、彩色部分の金や銀についても別刷りでオリジナルに近づけています。
【装丁のいろいろ】


マドリード写本とロルバオ写本の装丁です。留め金と表紙の四隅に飾り鋲があるものが多いです。これは羊皮紙が湿気を吸って波打つため写本が膨らんでくるのを防ぐためと、昔は写本を平置きにして保管していた為、表紙に傷がつかないようにとのことだそうです。

これは隅の部分にガードがついています。Las Huealgas写本はBeatus写本の中で最大の大きさで重さも11kgと尋常ではない写本です。
【花布(Headband)】昔の手法で綴じられた花布も再現されています。


【補修のあと】
羊皮紙が破れた部分を糸で縫っている様子も再現されています。

【用紙】
わかりにくいですが、シワや汚れ、落書きや虫食いの穴、多分挿絵を切り取られた痕も再現されています。



これは落書きです。
【印刷】

Arroyo写本です。これはフェルナンド3世により制作されたもので、金銀やラピスラズリの青色をふんだんに使用した写本で、その豪華さを再現しています。
展示会ではファクシミリ版の他に、羊皮紙に書かれたオリジナルの写本や一葉ものを見ていただく予定です。


エチオピア聖書と呼ばれるもので、コプト語で書かれています。年代は不詳ですが17~19世紀のものと思われます。
実際に手で触れて当時の写本の雰囲気を感じていただければと思います。
詳しくはhttps://syumei1.com 及び http://syumei.boo-log.com/ を参照ください。
Posted by 豊田ママトコ
│コメント(0)